top of page
  • 執筆者の写真saygo

ローカル検索とブランディング

更新日:2021年11月20日


こんにちは。今回も弊所ブログ、HS BLOGに来ていただき、ありがとうございます。


色々なやり方があるからどうしても迷いがちになるマーケティング手法。でもほとんどの方のマーケティングを行う目的は集客であったり売り上げアップであったりすると思います。そしてブランド力アップも狙う方は多くいます。

そこで今回は、短い内容になりますが、集客ができてしかもブランディングに有利に働くマーケティングをひとつ、書こうと想います。

オーナーとして

ブランディングというのは、最終的にブランドの価値を高め、顧客やユーザーに有利な情報を発信しなくても、あなたの名前や商品、サービスを見たり聞いたり、感じたりするだけで自然と(価値があると)認識してもらうことですが、ブランディングを構築していく中で役に立つ手法の中にMAP(地図)を使ったものがあります。

それはMEO(Map Engine Optimization)と呼ばれるものです。ローカルビジネスのWebマーケティングにおいて、地域内にある競合と差別化を図るためにとても重要で効率的な戦略のひとつとなっています。


ローカル検索で上位にランクインすれば高い認知効果や集客効果を得られます。これは実店舗サービスビジネスにとって最も役立つことでありますが、弊所のような商品を販売していない業種にも非常に役立つ手法です。

このMEOは、非常によく使われるGoogleMAPに情報が掲載されるようになり、その情報というのも、あなたの店舗や会社の住所、電話番号、営業時間、写真のイメージといった具合にユーザーが知りたい最低限の情報となります。

Googleが提供している「マイビジネス」といったサービスに登録してはじめて使える手法ですが、このサービスは無料で提供されていて、登録自体も無料です。

この登録にはGoogleアカウントは必要となり、さらにマイビジネスを利用するには(ビジネスの)オーナー確認が求められますが、Googleからビジネスオーナーと確認を得られれば、ビジネスに有益な様々なサービスを無料で得られて活用できますので弊所としては是非、オススメしています。

導線が創れる

登録時に様々な情報を登録していくわけですが、その時にあなたのサービスや商品、いわゆるブランドの核となる情報も登録することとなります。そうすると通常検索だけでなくローカル検索でもその登録情報はネット上で対象キーワードと認識され、地域におけるあなたのブランド価値の認知向上へと繋がり、その地域に対してブランディング効果を発揮することとなります。

弊所を例に例えて、【名古屋 デザイン事務所】とした検索結果の場合だと、


名古屋にある広告デザインの事務所、とネット上で認識されます。さらにユーザーには名古屋のどこにあるのか、どういった雰囲気の事務所なのか、営業の日時、連絡先等も解り、ちょっとした不安の解消にもなります。

不安が解消されるということは、サイトURLもクリックしやすくなり、サイト内にあるサービスやデザイン内容への誘導にも繋がっていきます。

さらに通常検索よりもローカル検索の方が、ユーザーに見つけてもらいやすいといった結果にもなっていきます(視覚的な効果も含まれます)。

時 流

そして今回ご紹介しているMEO対策であるGoogleマイビジネスでの大きな特徴として【口コミ】が出来ることがあります。

コンテンツマーケティング、といったことも最近では非常に重要視されていますが、このコンテンツマーケティングの中にも実は【口コミ】が大きなポイントとなっており、【口コミ】を管理し、ユーザーとの会話をコントロールすることで、コンテンツを拡充させていくことが出来ます。

そしてその【口コミ】は店舗や拠点が複数あれば、その店舗毎、拠点毎に特徴が生まれてきますのでその特徴を分析して、それぞれの地域に沿った販促活動やプロモーション活動を行うことも可能となってきます。

その【口コミ】を自然と得られる、という意味合いでも今回のMEO対策は今後必須になってくると感じています。時代というか、これからのビジネスはブランディングを如何に効率よく最適なツールを使って上げていくか、が大きなカギとなってくると想います。

下記に弊所の名古屋本部と東京支所の違いを例としてご紹介します。


こちらは本部だけあって、個別ページや下層ページの内容も見えています。


東京支所での検索では、まだまだ日が浅く本部よりも情報は細かくないですね^^;

さいごに

Googleのマイビジネスへの登録はもちろん、Googleアカウントそのものの取得サポートも弊所ではしておりますので是非、お気軽に何でもどんなことでもご相談ください。


(投稿 2017年10月26日/更新 2020年8月22日)

bottom of page