top of page
検索


デザイン制作に必要な3つの目線
今回のタイトルを見て、ブログ記事を読みに来てくれている方の多くはデザイナーの方が多いかと思います。もしくはデザイン会社を経営されている方で、クライアントの想いや願いに効果を発揮し結果に繋がるデザインの創り方を知りたいと想い読んでくれている方かな、と思います。最後まで読んで頂き

saygo
2020年6月20日読了時間: 7分


色の力が与える訴求効果
普段、何気なく見ている色の多くはそれぞれが特有の力を持っていて、見ている人に多くの影響を与え、効果を発揮しています。 色の力が人の心理に与える影響や効果は、科学的には十分に解明されていませんが、多々様々な検証報告がされている、色が持つ心

saygo
2019年12月9日読了時間: 6分


ホームページの便利性と必要性
ビジネスや仕事をしている上で、自分の意思で色んな物事が決められて行動できる状況にあると「●●が欲しいな」とか、「●●があればいいのにな」といった感情が生まれてくると想います。 私たちの場合、お客様からのご依頼やご相談頂く声として、「ホームページが欲しい」がとても多くあります。 独

saygo
2018年12月15日読了時間: 5分


お客様への寄り添い方
丁度ひと月前の9月末にスタートしたアパレルデザイン。 ありがたくご縁が繋がり直ぐにご依頼を頂いていました。 (そう、本当に直ぐだったんです。自分でもビックリしたスピードでした) 名古屋を拠点に活動中の演劇グループ『美女優部』様からのご依頼でした。...

saygo
2018年10月31日読了時間: 4分


アパレルデザイン始めます
ほぼ1ヶ月振りのブログ記事更新です^^; 本当に久しぶりに書いています。でもPCて今更ながら、、便利です。筆不精の場合、書こうと思っても漢字が出てこない、なんてことがあると想いますが、PCの場合はそういったことがないですからね。本当に便利です(o^.^o)...

saygo
2018年9月29日読了時間: 3分
bottom of page

