top of page
  • 執筆者の写真saygo

ホームページの便利性と必要性

更新日:2019年6月3日

こんにちは。HS広告スタジオの日置です。

今回も私たちのHS BLOGに来て頂き、ありがとうございます。



ビジネスや仕事をしている中で、自分の意思で色んな物事が決められて行動できる状況にあると「●●が欲しいな」とか、「●●があればいいのにな」といった感情が生まれてくると想います。

特に、会社や企業はもちろん、個人でも何かしらのビジネスをしているとホームページが欲しいと、想う時期はやってきますよね。

会社だけでなく個人でアイテムの物販が出来る今の時流だからこそ、誰しもがホームページ(以下、HP)を活用したいと想うのもごく自然な流れだと想います。

そして、起こってくる共通の問題意識として(特に)集客といった面で「HPがあると良いな」と想う方が多くいることです。これは会社 ・個人に関係なく多いなと弊社でも感じます。

その中で「HPは便利だから」と言う人もいれば、「HPは必要だから」と言う人もいますが、この「便利」と「必要」を使い間違えるとHPを有効活用するのが難しくなっていきます。

そこで今回、HPの便利性と必要性について書き進んでいきます。

便利性と必要性の違い

_HPの便利性とは


営業マン


「HPは寝ている間もビジネス情報を発信してくれる営業ツールです」

これは多くの方が言っていると想うし、聞いたことがある人もとても多いのではないでしょうか。

会社でも個人でもビジネスや事業を展開している場合、HPが持つ役割・魅力は、広い範囲で情報発信が出来るため多くの人にあなたのビジネスや事業を知ってもらえる、ということです。

ただ単純に発信するだけでは意味はなく、きちんとターゲティングして、そのターゲティング顧客に則した情報整理をして発信しないと伝えたいことは伝わらないですが、そのことを差し引いても、常に情報発信がWeb上にされている状況はとても便利なことだと考えています。

サポートセンター


購入したい商品や受けたいサービスがある時、今ではほとんど多くの人がネットで調べると想います。「ググる」ってやつです。

ググったその先のHPに「問合せフォーム」や「よくある質問」、「マニュアル」などの案内があると訪問したお客様は安心すると想います。知りたい情報だけでなく、不安や疑問も解消される可能性が高くなりますからね。

このように常に問い合せ窓口/お客様サポートセンターが開いているといった状況にもHPは一役買ってくれています。

販売促進効果


お客様の欲しい商品やサービスを訪問して手にとって頂く前にきちんと案内が出来る、といったことも大きな便利ポイントです。

写真を活用して質感やサイズ感などを伝えることが出来るし、動画では使用感なども伝えることが出来ます。車や家といった大きな買い物でも、写真/動画を使って購入後の生活がイメージ出来る可能なところまでHP(Web技術)はレベルアップしてきています。

商品/サービスの購入や体験前に丁寧に案内が出来るため、訴求効果が大いに期待でき、実際に来店といったような行動喚起にもなっています。

HPの便利性はまだ他にもたくさんありますが、どの業界/業種にも共通して挙げることが出来るのはこれらではないでしょうか。自分達のところに来て頂く前に、お客様の不安や疑問を解決に導くことが出来る、というのがHPが持つ大きな便利性だと考えています。

_HPの必要性とは


コミュニケーション


弊社ではHPを「ブランディングツール」といったり「コミュニケーションデザイン」といったりしています。

HPはお客様とコミュニケーションが図れるデザインツールだと想っています。

共感力


上記の「■HPの便利性とは」で書いていますが基本、HPはお客様の疑問や不安を解決するのに大いに役立っていますが、それはHP内で会社/個人の想いがちゃんとHP内に表されているからです。

ビジネスや事業の理念/指針といった想いが表されていないと実は、どれだけクオリティの高いコンテンツであっても、魅力的な商品やサービスであってもお客様は興味や関心を持ってくれません。

そしてそこには会社/個人が表現したいビジュアルがデザインされていないと共感も持たれません。

兎角最近、UI/UXが言われています。確かにUI/UXは非常に大切ですがそれに囚われすぎて、あなたが実際に「カッコいい」とか「可愛い」と感じるオリジナルあるデザインがされていないと、何処にでもある在り来たりなHPで終わってしまいます。

それこそ星の数ほどある世の中のHPの中に埋もれてしまいます。そうなってしまっては、生まれるはずのお客様とのコミュニケーションも発生しません。

想いの整理整頓


会社/個人が発信したい情報と、お客様が知り得たい情報それぞれを丁寧に整理整頓して擦り合わせていけば、的確なビジュアルを創る(デザインする)ことが可能となり更には、良質なUI/UXデザインにもなります。

そうして的確に整理整頓されたHPは、一目見ただけで伝えたい相手に伝えたいことが伝わるHPへとなっていきます。これが共感を生み出す結果となり、自然とお客様とのコミュニケーションの場へとも成長していくのです。

また、ビジネスや事業をHPの中で整理整頓して世の中に「こういうことをしています」と伝えることにより、しっかりと存在証明を行うことでお客様に安心感を与えることが出来ます。

これらのことからも解ると想いますが、ビジネスや事業を営んでいる会社/個人の方にはHPは必然なものであり更に、より大きく継続的に成長させていくにもHPは必要だということです。


余 談

少し余談になりますが、HPの最も大きな役割&魅力として、HPは世界中の人が目にする会社やビジネスの看板&入り口だということです。

お客様はその看板や入り口の印象で「こういうイメージの会社」と決める傾向が強くあります。そのため、HPのデザインやコンテンツの質、伝える手法などで、大手企業にも劣らない強力な企業イメージを創ることが可能です。

イメージアップはWeb上だとHP制作にかかる費用だけで、大幅に効率よく向上させられる可能性があります。

所謂、Web戦略やブランディング戦略といったことが会社側だけでなく、お客様自身の身近にもあるということです。

ブランディングはあなたの主観的主張ではなく、第三者の客観的主張で大きな成果を生み出します。ぜひこの機会になんでもブランディング専門の弊社に相談してみませんか(o^-^o)



bottom of page