・スキルはあるけどお客様がなかなか増えない
・色々とやっているけど成果を得づらい
・そもそも他店はどうやって集客しているのか
美容院経営の方から頂く相談の多くはこのような内容が多いです。美容院は、新規顧客をコンスタントに獲得することが経営維持の大きなポイントとなるため、美容系のポータルサイトに掲載しているオーナーさんも多くいることが現状です。ただ広告費に多くをかけても、なかなか集客を効率よく伸ばせない場合は少なくありません。
今回は集客、特に新規顧客の獲得に効果的な手法を、実践的な説明も交えてご紹介していこうと思います。新規顧客は色んな経緯(プロセス)を経て来店してくれています。代表的な集客として、
ネット
口コミ
DM/チラシ
これらのプロセスに対して的確な手法を行なっていくことが重要ポイントです。
インターネット集客
1. ポータルサイトの活用
集客のための手法として、インターネットを活用している美容院はもちろん多いです。多いというか、今やほとんどのオーナー様が利用していると思います。そして美容院の場合だと、ポータルサイトや口コミサイトの活用になると思います。新規開店したばかりの美容院や知名度がまだまだ低い美容室だと、自店のWebサイトよりも、ポータルサイトや口コミサイトへ掲載した方が知ってもらうには効率的です。
ただ、そこから集客できるかどうかは別問題です。特にポータルサイトは、値段(値引きやキャンペーン)を訪店目的の基準としているユーザーが多く、安いメニューだけを利用する顧客が集まりやすいといったデメリットがあります。そのため、ポータルサイトは集客のメイン手段としては利用せずに、サブとして活用することがベストです。メインとしてはやはり実店舗のWebサイトを充実させる必要があります。
2. Webサイト作成
新規店舗でも認知度が低くても、美容院にとってWebサイトは集客に欠かせないツールとなります。上記で、ポータルサイトはサブとしての活用がベストだとお伝えしました。ポータルサイトはオーナーやスタッフさん、さらにはお店の良さやウリを伝えたとしても他店舗も同じような構成で記載されているため、埋もれてしまうことがほとんどです。その代わり、実店舗のWebサイトでは自分たちのオリジナリティをうたうことが十二分にできます。
実際に訪店したときの雰囲気が判る店舗内、こだわったインテリアの写真など、行くことによって得られるワクワク感や期待感を独自の写真で伝えることができます。また実店舗のWebサイトですから、キャッチコピーなどの言葉でも伝えることができます。
あ、そうそう、使う写真は自分たちで撮るよりも、良さをしっかりと撮影してくれるプロに依頼するのがベストです。使っている写真にコンセプトがないと、いくら綺麗でも集客には繋がりません。
3. Webサイトの活用法
Webサイト内にブログを設置して、スタッフの日常を綴っているブログは結構多くあります。スタッフがどのような日々を送っているかは実際には顧客には関係ありません。だけど、スタッフやオーナーの人柄やお店の雰囲気など、新規顧客が訪店する決め手となることは決して少なくありません。興味を持った美容師さんがどんな人なのかは気になります。今後、ずっと担当してくれるであろうスタッフさんのひととなりは誰もが最初は気になるポイントです。スタッフさんの写真を記載できればより一層、お客様に安心を持ってもらえる結果へとなります。
4. SNSの活用法
ブログを書くのが手間だと感じるのであれば、SNSの活用があります。SNSだとブログよりも気軽に見る(読む)ことができる利点と、ブログよりもより身近に感じてもらえる利点があります。SNSは、コメントの書き込みで既存顧客とのコミュニケーションが取りやすいため、リピーターからファンになってくれることが多く見受けられます。
このように実店舗のWebサイトやSNSでは、独自性を演出し、顧客が知りたいと感じるコンテンツを発信することが、中長期的には、来てほしい顧客層に来てもらうことが出来るようになっていきます。また、美容院は『流行に敏感』であってほしいとお客様は無意識で思っている傾向があるため、ブログやSNSは定期的に更新して、最新の情報を発信していきましょう。
口コミ集客
1. 宣伝される環境作り
口コミ=お客様が自然にするもの
だと思っている方、多いと思います。しかし、『口コミ集客』を本当に成功させるには
“ 口コミ=お店側が口コミされやすい環境を作るからお客様がしてくれる ”
という認識を持つことが必要です。
2. 導線作り
ネットショッピングサイトでは、『レビューを書いたらポイント還元』というキャンペーンを行うことがあります。最近増えてきている、Twitterを活用した、『リツイートしてくれたら○○○』もその1種となります。購入した商品やサービスの満足度が高くても、「あのお店は良いお店だ」という情報を周囲に伝える義務はお客様にはありません。ただ、上記のようなキャンペーンが展開されていると、SNSなどを利用して、展開や拡散をしてくれるお客様は出てきます。このように、口コミを完全にお客様任せにするのではなく、店舗側・売り手が口コミを(それとなく)誘導するようにしましょう。
そしてこのSNSなど『オンライン』での口コミの影響力が増してきています。気軽に行えるという面の他に、お客様同士(ユーザー同士)が繋がれるといった面、オンラインサロンの要素を含んでいることも原因にあります。そのため、この『オンライン』での口コミをどう誘導するかも考えた上で導線作りをしていきましょう。
3. 独自性作り
美容院の場合、店舗の外観を見ただけではどのような特徴があるかを把握することは難しいです。そこで、Webサイトや広告、時には看板などに「シャンプーやトリートメントは肌に優しいオーガニックなものを使用」というように、『独自性=売り』を明記してあげることが大切です。どんな些細なもの・コトでも構いません。「椅子の座りこごちにもこだわった店内インテリア」でも十分な独自性になります。 「私の行ってるとこは、座り心地も良いんだよ」
というような口コミが生まれやすくなります。
「うちのウリは書かなくてもわかるよ!」こういったことを言われるオーナーさまも居るかもしれませんが、意外とお客様にはお店のウリがきちんと伝わっていないことが多いです。
自分たちが思っている自分たちのウリと、お客様が思ってくれているウリに差異があることを僕たちは多く見てきています。これはブランディング戦略が整っていないから、起こることになっています。そのため、お店のウリはきちんと明記して、口コミされやすいお店にしていきましょう。
DM/チラシ集客
集客アプローチはインターネットが有効性が高いと思いがちですが、DMやチラシの効力は現在も十分にあります。これら紙媒体で効率的に集客ができないのは、やはり内容に問題があるからです。Webサイト同様にキャッチコピーや、店舗の雰囲気が伝わる写真、施術後の美しいヘアスタイルなどを積極的に記載していきます。
ただ、Webサイトと違うのは情報量。限られた紙面で的確にアピールポイントを伝える必要がある紙媒体では記載する情報の整理整頓が必須です。さらに紙媒体にとって写真は効果を左右する大きなポイントになります。そのため特にこだわる必要があります。
チラシ限定メニューなどを設けて、来店する価値を高く設定することも忘れずに行いましょう。この限定メニューに、ポイント制を導入することによりリピーターを獲得することも可能です。
まとめ
美容院ができる集客法についてご紹介した今回。美容院が新規顧客を増やすためには、どのようにして安心感や親近感、利便性を持ってもらえるかを考える必要があります。実際のところ、大手でも小規模でも美容院が集客に使用しているツールに大きな差異はありません。差異があるのは、見てもらえる工夫と共感を持ってもらえる工夫です。
集客はその店舗ごとに適した方法があります。ブランディング戦略と(ある程度の)マーケティングは必須となりますが先ずは、創意工夫や試行錯誤で自分たちに適した集客の手段を見つけましょう。
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ブランディング戦略を基軸にマーケティング視点も加味した集客、広告を得意としている僕たちにご相談いただければなお嬉しく思います。
Comments