top of page
検索
saygo
2021年6月13日読了時間: 6分
SEOとWeb広告|それぞれの特徴と集客に向けた活用法
今よりも更にお問合せを増やしたい! そんな思いで日々、自社サイトを運用管理している担当者の方は多いと思います。 お問合せ件数を増やしたい もっと集客したい という思いはどの業種にもある、ビジネス課題だと思います。SEO、Web広告という集客方法を聞いた事があるという方は多いかと思
saygo
2021年4月24日読了時間: 5分
集客アップに繋げるサンクスページの活用法
Webサイトを自社で運営している企業の皆さま。集客や売上、お問い合わせのアップ方法や手法を模索する時、コンバージョン(CV)やCVに至るプロセスばかりに目を向けていませんか? 広告やランディングページ(LP)、入力フォームなどのコンバージョンの経路を改善し続けることは当然大切です
saygo
2021年4月4日読了時間: 7分
Googleマイビジネスの上手な活用法|初級編
Googleマイビジネス(以下、GMB)はGoogleが提供するサービスなので、登録や利用にはGoogleアカウントが必要です。既にGoogleアカウントを持っている場合は、そのアカウントでログインして登録ができますが、持っていない場合はアカウントの作成から始めることになります。
saygo
2021年3月7日読了時間: 6分
Googleマイビジネスが集客にお勧めな理由
スマートフォンが日々の生活に欠かせないものになってきている今。そして、副業を解禁する大手企業もちらほら出てきている今の時代。 実店舗を持ってビジネスを行っている個人の方や企業はぜひ、Googleマイビジネスの導入をお勧めしています。なぜならGoogleマイビジネスは集客力に長けた
saygo
2021年3月2日読了時間: 4分
組織創りは、シンプルに
冒頭最初に結果、というか結論から書きますが、「組織創り・開発」や「チーム創り」は簡単です。僕はこれらは非常に簡単だと想っています。実体験として経験しているから自信を持って言えます。 難しく考えるから難しくなります。簡単なことです。シンプルにモノゴトを観て感じて行動や発言をすれば「
saygo
2021年2月13日読了時間: 10分
Webコンテンツを見つけてもらい易くなるポイント、お伝えします
コンテンツを制作し、WebやSNSなどのオウンドメディアなどに掲載しただけでは、マーケティング効果は得られません。そのコンテンツをターゲットとするユーザーに「見つけてもらう」必要があります。そしてそのユーザーがコンテンツに触れることにより(読んだり見たり)、結果としてユーザーがあ
saygo
2021年2月7日読了時間: 8分
コンテンツマーケティングは、本質的にとても重要
Webを中心としたブランディングを主軸にお客様のサポートをしていますが、マーケティングの要素も加味したケースも少なくはありません。そこで僕たちがマーケティングの中でも本質的に大事だと考える、コンテンツマーケティングを、僕たちの視点で紹介していきます。
saygo
2021年1月31日読了時間: 2分
肩凝りや猫背、便秘も解消しやすくしてくれるアイテム
気がつくと2〜3時間。 なんてことは、デザインを作っていたり、ブログを書いていたりするとざらにあります。 集中しているとも言えるし、没頭している、とも言えます。そしてさらにふと気づくのが、猫背になっている、ということです。 デスクトップでもそうですが、ノートPCだと余計に猫背にな
saygo
2021年1月12日読了時間: 4分
様々なスタイルを創り上げ続ける、新しい働き方
「新しい働き方」 この言葉はコロナ禍以前から言われていた言葉だと思います。 このブログ記事を読んでいる方は今回、この「新しい働き方」に興味があったり、取り組みたいって思いや考えがあったり、すでに取り組んでいたりと、何らかのカタチで「新しい働き方」を強く意識している人だと思います。
saygo
2020年11月21日読了時間: 2分
仕事を通じてお客様に寄り添う
“もうすでに60組のお客様に会員になってもらってますよ” クライアント様から嬉しい言葉を頂くと、涙が出そうになります。本当に嬉しいことです。 本日、約1年かかって制作した冊子の納品日でした。ご依頼頂いた社長さんと一緒に内容を吟味し精査して作った冊子。社長さん、そして会社の思...
saygo
2020年5月23日読了時間: 8分
柔軟性に富んだ働き方〜フレキシブルワークのススメ〜
リモートワーク、テレワークは働き方の手段の一つにすぎません。今後、導入するのであれば「フレキシブルワーク」を弊所では強く推進していっています。フレキシブルとは?、と思われる方にとって貴重な記事になるように書いています。
saygo
2020年5月16日読了時間: 1分
新型コロナウイルスに対する対応方針について〜第二段〜
5月14日に非常事態宣言の解除が出されましたが、まだまだ予断を許さない状況であることは変わらないと思います。今まで通り新型コロナウイルス感染防止対策として外出を控え自宅を主の業務場所としていきます。ただ、段階を踏まえて外での商談やお打ち合わせもマスク着用厳守、場所移動の度の手
saygo
2020年4月13日読了時間: 1分
新型コロナウイルスに対する対応方針について
今回の新型コロナウイルスの諸問題を考慮し、自宅を主の業務場所に切り替えています。 一刻も早く終息することを願い、出来る限り、考えうる限りの行動を取っていきます。 また、新型コロナウイルス感染症拡大防止、家族の安全確保を目的に以下のことを遵守してまいります。 お問い合わせやご相談は
saygo
2020年3月8日読了時間: 6分
ホームページって必要なの?
今回のブログ記事に来て頂いた方は、ホームページ(以下、HP)を持とうかどうか、迷われている方だと思います。タイトルに「必要なの?」とある以上、不要な人や場合もあるの?なんて思われたと思います。どんなメリットがホームページにあるの?何のためにホームページが必要?WebサイトやHPが
saygo
2020年2月10日読了時間: 5分
ブランディングとポジショニングの違い|ポジショニングだけで終わっていませんか?
起業ブームなんて言われて数年経ちますが、まだまだ独立や起業をする人は多くて増加傾向にあります。さらには中小企業だけでなく大企業、グローバル企業でも副業(複業)を解禁としているところが多くなってきています。 起業する以上、個人でも『らしさ』を出すために『ブランディング』をしっかりと
bottom of page